 
		「とっておきの一冊」No.12
		『黄ぶな物語(改訂版)』DVD&絵本
作/立松和平 画/やまなかももこ 語り/山中聡
		
		
		
			
		
			 
			DVD(2000円+税)
			
			 
			絵本(1800円+税)
		 
			
			
			DVD『黄ぶな物語-改訂版-』(動く絵本)
			・『黄ぶな物語-改訂版-』本篇・字幕付き
			・2000円+税
			・作/立松 和平、絵/やまなか ももこ、語り/山中 聡
			・初版本絵本画像:立松和平の朗読(1999年12月『黄ぶな物語』出版記念会)付
			・テーマソング『黄ぶな物語』付
			
			
			絵本『黄ぶな物語-改訂版-』
			・1800円+税
			・作/立松 和平、絵/やまなか ももこ
			
			
				
			
			
			情報
			書籍名:黄ぶな物語 改訂版DVD(動く絵本)
			・作/立松和平、 画/やまなかももこ、語り/山中聡
			・発行所:有限会社アートセンターサカモト
			・〒320-0012 栃木県宇都宮市山本1-7-17
			・TEL 028-621-7006 Fax 028-621-7083
			・E-mail artcenter.sakamoto@rapid.ocn.ne.jp
			・価格:本体2,000円+税
			・ISBN978-4-901165-20-4 C8793
			
			書籍名:黄ぶな物語 改訂版
			・作/立松和平、画/やまなかももこ
			・発行所:有限会社アートセンターサカモト
			・〒320-0012 栃木県宇都宮市山本1-7-17
			・TEL 028-621-7006 Fax 028-621-7083
			・E-mail artcenter.sakamoto@rapid.ocn.ne.jp
			・価格:本体1,800円+税
			・ISBN978-4-901165-19-8 C8793
							
		
		
			
				
				立松 和平
				(1947-2010)
				栃木県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。在学中に『自転車』で早稲田文学新人賞。卒業後、種々の職業を経験、故郷に戻って宇都宮市役所に勤務した。
				1980(昭和55)年『遠雷』で野間文芸新人賞、1993(平成5)年『卵洗い』で坪田譲治文学賞、1997(平成9)年『毒―風聞・田中正造』で毎日出版文化賞、2002(平成14)年歌舞伎座上演『道元の月』台本で大谷竹次郎賞、2007(平成19)年『道元禅師』で泉鏡花文学賞、2008(平成20)年親鸞賞を受賞。ほか作品多数。
				日本国内、国外を問わず各地を旺盛に旅する行動派作家として知られ、自然環境保護問題にも積極的に取り組んだ。
				
				やまなか ももこ
				(1977-)
				栃木県生まれ。女子美術大学デザイン科卒。1999(平成11)年『黄ぶな物語』立松和平作(アートセンターサカモト)発表。
				2003(平成15)年『田んぼのいのち』(くもん出版)、2007(平成19)年『牧場のいのち』(同)が、それぞれ第19回、第21回ブラティスラヴァ世界絵本原画ビエンナーレで入選。2005(平成17)年に、観音庵(新宿区)本堂の天井画完成。2008(平成20)年春に公開された映画『ぐるりのこと。』(橋口亮輔監督)で主演女優が描く絵として天井画を提供。
				主な作品に『アユルものがたり〜那須のくにのおはなし〜』(アートセンターサカモト)、『孝子桜のある日のお話』(随想舎)、『あれから―俵万智3・11短歌集』(今人舎)、『火のカッパ』(国土社)、『孫正義物語 とことん』(フレーベル館)ほか多数。
				
				山中 聡
				(1972-)
				茨城県出身。主な映画出演作品は、1998年『卓球温泉』、2001年『光の雨』『ハッシュ!』、2003年『キル・ビル』、2005年『運命じゃない人』『仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼』、2008年『次郎長三国志』、2013年『鈴木先生』、2019『歩けない僕らは』、2020年『映像研には手を出すな!』他。
				主なテレビ出演作品は、NHK 大河ドラマ 1999年『元禄繚乱』、2019年『いだてん~オリムピック噺』他。
				映画、舞台、テレビ、CMなど出演作品は多数。